最近Pythonの人気が高まり、ありがたいことに当サイトのアクセス数が随分増えてきました。それとともに初心者向けのコンテンツを作って欲しいというご要望をいただくことが多くなりました。
もともと入門編は自分用のメモをベースにプログラミング経験者向けに作っており、後から初心者向けの補足を追記していたのですが、プログラミング未経験の方にとってはわかりづらいものとなってしまいました。このため、今回思い切って初心者編を書くことにします。「ある程度パソコンは操作できるけど、プログラミングは未経験」という方を読者として想定しており、「多くの例を実際に動かしていくことによりPythonに慣れる」ということを目標にしています。
初心者編 もくじ
概ね毎週1記事ずつの更新で15回程度を予定しています。以下は予定している内容ですが、今後変わる可能性があります。
- 初心者編 もくじ
- Pythonとは?
- まず動かしてみよう
- 電卓代わりに使ってみよう
- BMIを計算してみよう
- 数列の和を計算してみよう
- 関数を作ってみよう
- テキストベースのゲームを作ってみよう
- ワードカウンタを作ってみよう
- グラフを作ってみよう
- GUIに挑戦してみよう
- オブジェクトを作ってみよう